ツーリング中止のお知らせ
本日開催予定のハネホンフリーダムツーリングは天候不良が予想される為、中止と致します。お知らせが遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 次回は7月5日中部山岳方面です。
View ArticleBMW認定中古車入荷情報!
今日は雨、せっかくの日曜日なのに雨、お出掛け出来ず、残念なアナタ。一週間振りのモトラッド羽田ブログをどうぞ!本日は、BMW認定中古車入荷情報!...
View ArticleBMW認定中古車入荷情報!
全国7千万人のモトラッド羽田ブログファンのミナサマこんばんは。今日も過ごしやすい、一日でしたね。夜には激しい雨が降るとか降らないとか。大気の状態が不安定なので、残業や飲み会で遅くなる方は、ゲリラ雨には気を付けて下さいな。さて、本日のイチメンはこちら↓B M W 認 定 中...
View ArticleR 1200 RTに限定色 「アルピン・ホワイト」が登場!!
プレスリリースよりビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、BMWの革新の象徴である、ボクサーエンジン搭載し、スポーティな走りも叶えるアクティブツアラーR 1200 RTの限定色「アルピン・ホワイト」モデルを、全国のBMW...
View Article7/5(日)月例ツーリング開催 ルート詳細決定
梅雨の晴れ間で良いお天気ですね ハネホングループ毎月恒例の当日参加型ツーリングを今度の日曜日7月5日(日)に開催いたします。第1集合 6:00am 萩中公園駐車場(大田区)第2集合 7:00am 東北自動車道...
View Article全日本選手権TeamMotorrad39が大活躍!!
全日本ロードレースSUGO ラウンド我らがTeam Motorrad 39が見事シングルフィニッシュ!!第8位という素晴らしい結果を残してくれました。 大作選手、武石選手お疲れさまでした!!鈴鹿8耐も応援に行きますよ!!応援ツアー、参加者まだまだ募集中です!!
View Article特別低金利 0.99% &立ちごけ補償 プログラムのご案内
遊んでばかりの Motorrad Haneda ですが本日はしっかりキャンペーンのご案内をいたしますヨ 立ちごけ補償プログラム以前も何度か登場いたしておりましたコチラのプログラムとっても大好評だったので再登場いたしました。期間限定の心強いプログラムです。対象モデル: BMW Motorrad 新車 全モデル適用条件: BMW Financial Services...
View Article明日のツーリングは中止いたします。
明日7月5日(日)の月例ツーリングは悪天候の為、中止いたします。次回月例ツーリングは8月2日(日)でございます。お楽しみにお待ちくださいませ。モトラッド羽田
View Article明日、明後日は鈴鹿8耐公開合同テスト!!web中継もあります!!
明日、明後日は「鈴鹿8耐公開合同テスト」です!もちろんMotorrad39Tras135を含むS1000RRも出走予定!!そして今回の様子は公式Ustream(←クリックしてください)http://www.suzukacircuit.jp/motorsports_s/ustream/で中継されます!!タイムスケジュールはこちら!!7月7日(火)Session1A Gr....
View ArticleMotorrad Days Japan 2015 Tシャツ ご予約受付スタート!
お待たせいたしました 毎年楽しみにしていらっしゃるお客様がたくさんの通称 HAKUBA Tシャツのご予約受付を本日よりスタートいたします 半袖 3,000円(税込)長袖 3,500円(税込)サイズ: XS, S, M, L, XL, XXLご予約受付期間: 本日~2015年8月2日(日)商品の到着は、8月20日前後を予定いたしております。予めご了承ください。また、毎年恒例の Motorrad...
View ArticleS1000XRデビュー!!
ついに2015年8月21日(金)にS1000XRデビューです!!希望小売価格¥2,095,000-(別途諸経費かかります)999 cc DOHC 水冷式並列4気筒エンジン 118 kW(160ps)/11,000rpm 112Nm/9,250 rpmツーリング、スポーツ、ラフロードなど、あらゆる状況に順応可能な機能的デザイン。BMW S 1000...
View ArticlePR: こうして防ごう!!海・川の事故や山岳遭難!-政府広報
水難の約半数は死亡事故に!山岳遭難者の約5割が60歳以上!出掛ける前に要チェック Ads by Trend Match
View Article北海道ツーリング2015
今年もヤボ用で旭川のディーラー「バックパッカー」さんにお世話になります。北海道で困ったら、「バックパッカー」さんにぜひ!ミッション完了で無事に本日のお宿。明日は紋別~斜里のコース。
View Article