Quantcast
Channel: Motorrad Haneda
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1542

行ってきましたMotorrad Days 2016!

$
0
0

毎年長野県白馬にて行われるBMW Motorrad真夏の祭典、

BMW Motorrad Days Japan 2016に行ってきました~!

 

今年のルートはこんな感じ。

 

今年はGSトロフィー選考会に2名のお客様が勝ち残り、

応援するために、ちょっと早い集合&出発。

image

毎年の事ながら、どこかで雨ですが、ミナサマ集合完了。

 

一路高速道路をひた走り、道の駅スタンプラリーの「信州新町」へ。

 

早めの昼食&スタンプゲットもうっかり店長写真なし・・。

 

時間きっちりに始まるGSトロフィー選考会。

 

ここでマタマタうっかり店長、動画は取りましたが、写真少なめ。

ダブルK様頑張って~!

現地では鈴鹿8耐報告会、

フルラインナップ展示、色々なブース出展や

四輪車やMINIの展示、

発売間近?マジか?のニューモデルも。

 

夕方からはお待ちかねのナイトパーティー!

乾杯~!

BMW公認インストラクターの山田純さん、

全日本や鈴鹿8耐でもお馴染みのレーシングライダー酒井大作選手も

謎の39マンもテンションMAX??

そして昼に行われたGSトロフィー選考会結果。

福島で予選1位通過のK様が見事1位通過!

K様を取り囲みミナサマテンションMAX!

ナイトパーティーの締めくくりには

花火。

 

ペンションにて2次会。。

惜しくも敗退してしまった、もう一人のK様、お疲れ様でした!

そして、おやすみなさい・・。

 

翌日。

恒例の出発前、お宿前にて集合写真。

いない人いませんか??

雨は降っておらず何とか天気は持ちそう。

 

昨年企画にもかかわらず雨で中止の黒部ダム見学ツアーへ

 

環境保全の為、電気で動くトロリーバスに乗り込み、

専用のトンネル通路を走り、

ダイナミックな放水、貯水量は東京ドーム160杯分だそうで。

放水のすぐそばまで行けますよ~!

雨は降らず、素晴らしいロケーション。

巨大な人工物がそびえる景色は圧巻でした。

ダムカードもゲット。

 

お帰りは渋滞を避け、県道をひた走り、安曇野インターそばの「ばんどこ」さん。

腹ごしらえも十分にミナサマ帰路へ。

 

道中は往復共に少し雨に降られましたが、概ねイイ感じのツーリングでした。

 

ワタクシの至らぬ点多く、ミナサマに助けて頂き、ワタクシも楽しませて頂きました。

 

ご参加頂いたミナサマ、ありがとうございました!

 

またご一緒致しましょう!

 

次回は・・。

弊社主催の裏磐梯キャンプツーリング!

 

今年は40回記念!

 

こちらも楽しみましょう!

 

ミナサマのご参加もお待ちておりまっす!

 

 

 

 

 

 

 

ウキウキ店長、

ダムの中心で愛を叫ぶ!こと無く、

なぜか体育座り。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1542

Trending Articles